| 群 境介
					 1943年、群馬県生まれ。本名岩崎博之。イラストレーター 
						30余年前より盆栽のイラストを描き始め、全国の栽匠を取材、その技術を習得。 
						わかりやすく図解する仕事は、「盆栽世界」「近代盆栽」両誌に現在も続く。 
						自らも小品盆栽(ミニ盆栽)を手がけ、自宅の庭で3000余鉢を愛倍。それらの日々の変化を描きとめたイラストを元にした著書も多。 
						実生や挿し木、安価な素材からの改作など、その作風は多くの方々の支持をいただいています。 
					 著書 
					
						- 農文協「ミニ盆栽図解シリーズ」全12冊
						
 - ひかりのくに「ミニ盆栽のすべて」
						
 - 西東社「盆栽入門」
 
							 
					  
					
					岩崎幸子 
					1947年、群馬県生まれ。群境介の妻。 
						日々のミニ盆栽の管理や鉢づくりで群に協力。 
						長年、月々の群の作業を写真などで解説した「群小品盆栽の会」会報を製作。 
						(会報は2003年6月で終了) 
						Webサイトを制作、管理。 
					 
					
					HOME 
				 |