[Q] |
タイトルの件でアドバイスいただきたいのですが..よろしくご教授お願いします。 [詳細] 樹種 :梅(一重野梅と値札にかいてましたが) 大きさ :樹高20cm位、幹径5cm位 鉢径15cm、鉢深さ5cm、たぶん焼き締め鉢 症状 :梅の葉が黄変して枯れておちます。 枝元から枝先にかけて、徐々に進行しているように 思えるのですが.. 発症 :3週間位まえ? 最初はあまり気にならなかったのですが、 置き場所:室内、 南向き窓際(ガラス越しですが直射日光はあたります。) 土日は屋外 水やり :朝−霧吹きを「水流」タイプにして根元に。 夜−霧吹きを「霧」タイプにして根元周囲に。 コケの水やりを兼ねてます。 土日−朝1回ジョウロで、全体に。 コケが乾いたら、霧吹きを少々。 ★水、少なかったでしょうか... 施肥 :エードボール2個(2ヶ月くらい前) 先週位から、アンプル活力材なるもの。 (黄変に気づいてから) 植え替え:今年3月にしました。(赤玉土と砂を混用) 消毒 :オルトランC(ガススプレータイプ)月1回 その他 :根元にコケを(水切れの信号のつもりで)張ってます。 以上、です。 |
[A] |
まず、室内で育てるのはやめましょう。葉の変化などはすべて室内に置いたことが原因です。通風、日当たりの良い場所に置くことを心掛けてください。そして、時々鉢を回して全体がよく日に当たるようにします。あとは乾いてきたらたっぷり水をやります。鉢底から水が流れるくらいたっぷりやります。 梅は7〜8月に来年の花芽を形成します。この時期は特に日に当ててください。 肥料はエードボールで結構ですが、落葉の状態から弱っていますので当分要りません。現在残っている緑色の葉をできるだけ長く保つことを心掛けてください。 通風、日当たりの良いところで育てると大抵の病害虫の被害も防ぐことができます。 |