画像が大きすぎました。すみません。 |
|
書きこんだものはいいものの、画像が大きすぎて文章が 見にくくなってしまいましたね… 文章のみ、再投稿いたします。すみません。 みなさんはじめまして。 質問を、画像付きでさせて頂きたいと思い書き込みました。 今年の9月に買ったもみじなのですが 頂部から何本も枝が出ており、しかも1箇所から何本も出ているので 付け根がコブ状になってしまっています。 枝ぶりは買ったときのままです。 葉が日に焼けてチリチリになってしまっていたので全部刈り、 枝も何本か整理しました。 しかし、このコブをどうしていいか判らず みなさまに質問させて頂いた次第です。 買った園芸センターでは「コブの中の一本だけ枝を残して走らせて 太くなったら根もとのコブを切除したら?」と言われたのですが 私は樹高はこのままでいきたいのです(13cm)。 どうしたら良いでしょうか? みなさまよろしくお願いいたします。 |