No.712 2004/4/21 ひろちん
Re: 教えてください。







こんにちは!やったことがないので参考意見です。
挿し木や挿し芽には適期がありますが,この「適期」というのは,
結局は「うまく行く確率がもっとも高い時期」ということですから,
その時期を外せば,成功率は悪くなる,と。
あくまで確率なので「万に1つもダメ」と言われていても,時には上手く行く。
ケヤキは適期は逃してますから,失敗する確率が高いけれど,
ダメモトという気持ちでやってみてはどうでしょう?
あるいは,ダメっぽいのであきらめるのもいいですね?
「樹の年齢が若いほど荒療治に耐えられる」のは間違いないようですよ!