No.604 2003/2/2 ひろさん
アップします(^o^)







正月明けから、制作してた棚(棚場ではありません、単なる棚でやす)ができました。
セットのスティール棚が¥3000までで売ってたのですが、高さ180cmもあるもんですから、120cmのべランダ柵に対して高すぎるので、支柱、ビスをバラ売りで買い、組み立てました。スティールの棚板のかわりに風呂用のヒノキのスノコを使いましたが、これが失敗の始まりでした、と言うのは9cm幅の板に裏側から3cmくらいの角材を足として打ちつけてあるんですが、ここに水遣りの際に水が集まり直下の盆栽を直撃し、しずくが表土にあなをあけるわ土は流れるわで、棚板の代わりにスノコとの間に厚み1cmのベニヤ板を入れました、万全ではありませんが若干は改善されました。