Re: ケヤキのクルグル巻きさ加減 |
|
少し時間をおいて、あらためて自分の樹の写真をWEB環境で眺めてみますと、「ずいぶん幹の色が違うんだ」と思いました。右側の樹はノーマルの状態で、肥料が結晶化して浮いたよーな、白い線があったので、戦はそれが許せなくて、傷をつけない程度に、歯ブラシで水洗いしました。すると、全体的に白い粉っぽさがおちて、いわば節のような「隆起の部分の白さ」のみが、やはり落とせませんでした。樹齢的には、左の樹が、実生から10年めで、先輩筋にあたりますが。洗わなければ良かったかも、などと思いました。 |