No.536 2002/11/28 bk2
Re: 戦線・仕立場の紅葉







いやいや、みなさん、ありあと〜ござーまーす。モミジの鉢は、どーも山野草用みたいです。\150‐。戦のうちの近所に、いわゆるアラモノ屋さんみたいなのがあって、その店舗の隅っこの方に、何十年も砂ぼこリを被ったよーな、また、価格も何十年も前に書いたチョークの値段のままの店があるんです。当然ながら「すごく良い物」はありませんし、あっても戦が買い占めちゃったから、もーないですよね〜。がはは。でも掘り出し物といいますか、そんな楽しさはありますよね。今日はた〜くさん買っちゃった〜!とか思っても、全部で¥3000−以下とかですね。
ミヤサマの紅葉、もう一丁いっときますか。このコもフネさんのミヤサマと同じで、トウカエデっぽいんですが、葉の照り方や厚さを見ると。明らかにミヤサマとしかいえませんのですね。樹勢はあまり強くなくて(太幹の樹はけっこー強いコトが多いんですけどね)葉刈りはできませんね。