Re: カリンの実なり |
![]() |
えーと、サイズは鉢のヘリから実の頂部までが16cm、鉢の左右(長辺)が14cmです。7年前に神保町のタキイ本社で購入しました。「一才カリン」とタグにありました。戦線は「立ち上がりの1cm」が気に入らなくって、「取り木」を掛けたわけです。発根が悪く(私のテクニックのせい?)切り離すまでに2年近くかかりましたし、それでもしばらくの間は、片根状態が数年続き、幹がヤケコミまして、現在一部がシャリ幹になっています。(そして台木部分は助けることができませんでした。)当時の私は、イジリタクてしょーがない「お年頃」だったわけですな。ははは(苦笑)。カリンは比較的に根本が早く太く、充実し易いタイプ(根張りが作りやすい)なので、今思えば取り木などしなければ(自根も失わず)大切な下枝を失うこともなかったし、かなりの遠回りをしたカンジがしまーす。勉強になりました。 |