Re: ケヤキのバカヤロ〜 |
![]() ![]() ![]() |
レギュラーのみなさーん!こんばんは〜!戦も仲間に入れちくり〜! やはり「性(ショウ)」があるみたいですね! 向き不向きの樹形があって、なかなか大変ですわ。写真はいずれも8〜9年生の同級生でーす。同じ街路樹の足元(並木路の)からの採取苗から作りました。細かい用土の方が、枝も細かくなるようですねー。戦は昔「黒土」に植えてみたこともありましたねー。でも、もー止めました。肥料分は「樹の様子を見ながら必要なだけ後からやる。」とゆー考え方っちゅーことでしょうか。そして一口に「赤玉土」と言っても、ピンキリですしね。出来れば毎年同じような「赤玉土」に植えたいモンですねー。ハサミで切らず、手で引きちぎる方が(癒合剤もつけない)自然な「傷跡」で目立たないみたいですよ〜ん。 |