Re: ケヤキのバカヤロ〜 |
|
小枝が増えない理由を適当に考えてみました。 1・立て替えてないため上部が強すぎで、全体に力が行かない。 2・元肥(腐葉土)が無いため全体に芽吹くほどの力が無い。 3・そーゆー木の性質。 3は結構ありそうな気がします。同じようにやってても木によって全然違ったりしますもんね。 吹かせなおして箒の件ですが、Pinさんとは反対の意見になってしまうのですが、やめた方がいいと思います。 どう見ても箒に向く性質とは思えません。自然に30〜40度くらいの角度で枝が出るものが箒には向くと思います。僕は45度になるともうキツイような気がしてます。 盆栽大百科(だったかな?)という本を図書館で読みました。段作りについて敬遠してたのですがこれを読んでやってみたくなりました。 |