No.326 2002/6/16 秋風
ケヤキのバカヤロ〜







段作りに挑戦中のケヤキです。実生7年だったと思います。
葉狩りするつもりだったんですが、上や下に伸びた枝を
剪定しているうちに画像のような状態になってしまいました。
毎年これの繰り返しで小枝が全然出来ません。葉狩り
しても先端の芽が伸びるだけで枝数が増えません。
どうすれば小枝が増えるのでしょう?本には葉狩りが有効
とありますが、うちのは葉狩りの効果ありません。
いっそ幹を切断して箒づくりにした方がいいかな?
持っている実生苗の中では古い方で思い入れだけは
十分あります。皆さんアドバイスお願いします。
ちなみに下の画像は4月の芽出しの時の状態です。