iso さんへ |
![]() |
去年取り木をかけて秋に切り離したケヤキです。採取もので、立ち上がりに曲があったのでやむを得ず取り木をしたものです。 切り離し時は三本ほどの発根で不安でしたが、切り離し後の冬までと、この春で随分発根量が増えています。段根の整理などはまだ出来ていませんが、全体的に八方に広がり良いのではないでしょうか?切り離し後も根のない部分に傷をつけて発根剤を塗布するなどの一応の努力はしましたが、あまり関係なかったかもしれません。木が若かったせいもあると思うので、どんなものも同じようにいくとは限らないとは思いますがやってみる価値はあるかもしれませんよ・・。(上部はまだまだ見せられるシロモノではないのでごめんなさい。) |