Re: 実生のモミジをほっとらかしにしてました、どうしましょう。 |
|
こんばんは〜! 〉写真をみると 幹が少し外に向いているようですが、 〉やはり 外向きに針金をかけられたんですか? この鉢には、針金は殆ど使ったことなかったよーに思いますね。「樹が鉢に馴染む」と言いますけど、それは「馴染むような剪定」を自分でも気がつかないうちにやっているのだ、と思います。(自分が)不要な枝を思い切りよく外す。必要なところに枝が出てくるまで待つ。針金はたぶん「必要な枝をそこに持ってくること」なんでしょうな。下記のURLは大宮の盆栽園「九霞園」さんのサイトです。オトナっぽくてとてもステキだし勉強になりますね。お時間のお許しになる時、ご高覧下さい。 まだまだ戦線のごときは、「児戯に等しい」ですね! http:// www.iris.dti.ne.jp/ ~kyukaen/ home/ home3-top.htm |