Re: トウカエデ10年生の植替え |
![]() ![]() ![]() |
ぴんさん、こんにちは!戦線は本日、あまりの天気の良さに「急性出社拒否症」を発病し、仕事を休んで植替えをしてしまいました〜!いやー、シャカイジン失格ですね〜。まー、いっか。ずーっと忙しかったし。 〉一番左上が、この前から言ってる超小品サイズの野梅ですが、 〉我流で幹の上のほうまで削って失敗して..... 前回は素焼きに入ってましたよね〜。戦線のヤバイも購入時は実にヤラシー彫刻がされていたので、数年後全部削って目立たなくしました。さらに数年経つ間に、風化した部分を雨の日の後とか、歯ブラシで削り、ようやく自然な感じになりました。盆栽って、時間にゆだねる部分がかなり必要ですよねー。 〉また、近いうちに(せっかくデジカメあるんだから)いろんな 〉写真を、UPさせていただきます。 期待して待っていますね。なかなか整理整頓された棚場で、いいですね!一つ一つを手にとって見てみたくなりました。 写真は、本日植え替えた8鉢のうちの一つ「メギの石付き」です。池袋東武デパートの屋上で行われる、「武蔵野小品盆栽会(だったかな?)ガラクタ市」という、マニアの方の放出品で、ウチに来て4〜5年めだったと思います。 |