Re: 初めての植え替え |
|
フィガロさん、みなさん、こんにちは〜! 〉細い枝の芽が急激にパンパンに膨らんできてあわてて植え替えしました。 早いですね〜! ウチのは全般的に(ケヤキは)、まーだですね。したがって植替えも、後回しです。(今日はカエデ、ミヤサマカエデ、モミジ、アキニレなどを植え替えました) >植え替え後の剪定は膨らんできた芽が気になってできませんでした。剪定などアドバイスいただけたらお願いします。 えーと、「植え替え後」は、固定するとはいえ、樹が不安定なので、剪定は、植え替える前の方が良いかもしれませんね。 やや鉢が深い気がしますね。水持ちはいいんですけどね。浅い鉢の方が地温が上がり易く、根がよく発達して根元、根張りが早く良くなります根(シャレ…飽きた?)。以下、一般論ですが、鉢の厚さは「幹の太さ」との関係があります。そのような目で雑誌などの完成樹をご覧になってみてください。その「比率」には(だいたい)規則性があります。 |